まちづくりニュース
 まちづくりニュース

福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始

新着ニュース30件






























福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」は、3月30日(日)、オリジナル日本酒プロジェクトの第5弾となる「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始した。

まちづくり

吟醸香がが立ちすぎず、料理を引き立てるバランスの良い香りが特徴
このプロジェクトは、町と酒米農家、酒蔵が協力し、その年限りの限定酒を造る取り組み。毎年異なる酒蔵とタッグを組み、「はるよし」の町をイメージした日本酒を生み出している。

今回の05は、福岡県八女市の老舗酒蔵「喜多屋」が醸造を担当。創業以来、「主人自ら酒造るべし」という家憲のもと、芳醇さと爽快さを兼ね備えた酒造りに取り組む、福岡を代表する蔵元のひとつ。

この喜多屋が独自に開発したオリジナル酵母「KR02」を使用。吟醸香がが立ちすぎず、料理を引き立てるバランスの良い香りが特徴。

口に含むと、柔らかく膨らみ、キレの良さが際立つ。さまざまな料理と相性が良く、思わずもう一杯飲みたくなるような、まさに王道の食中酒だ。

製造者:喜多屋(福岡県八女市)
原料米:福岡県糸島産山田錦100%
※限定生産商品のため、在庫がなくなり次第終売
①720ml(四合瓶)価格:2,420円(税込・送料別)
②720ml 無濾過生原酒(四合瓶)価格:2,420円(税込・送料
 別)300本限定販売
③1,800ml(一升瓶)価格:3,630円(税込・送料別)

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • リサイクル率日本一16回を誇る鹿児島県大崎町で、循環型社会の未来を地域とともにデザインする、実践型プログラム始動(5月18日)
  • サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動(5月12日)
  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ