まちづくりニュース
 まちづくりニュース

沼田市が「B級グルメ」を募集中 1月31日〆切(群馬県)

新着ニュース30件






























沼田市が「B級グルメ」を募集中 1月31日〆切(群馬県)

このエントリーをはてなブックマークに追加




新たなご当地グルメの開発を狙う
群馬県沼田市では、2010年度から「B級グルメ研究事業」に取り組んでいる。

この事業に関連して、今、全国的にブームのご当地グルメを開発しようと、市民からB級グルメのレシピや料理の情報を募集している。

沼田市

懐かしい料理、郷土の伝統食、地元の食材を使うなど
もともと沼田市の郷土料理として「だんご汁」というすいとん料理や「味噌まんじゅう」が知られている。

これに加えて、市ではさらなる地域活性化、そして観光振興のため、ご当地グルメを新たに作ろうと計画したとのこと。

市のホームページなどによると、今回、募集するのは、子どものころに食べていた懐かしい料理、郷土の伝統食、地元の食材を使った料理などの情報。市では、応募のあった市民の意見を参考にしてB級グルメ料理を本格的に制作するという。

募集期間は1月31日まで。応募方法は、電子メール(kankou@city.numata.gunma.jp)、またはFAX(0278-24-5179)にて、市商工観光課観光リゾート係まで。

【AKI 執筆】

外部リンク

■ 群馬県沼田市
http://www.city.numata.gunma.jp/
Amazon.co.jp : 沼田市 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ