まちづくりニュース
 まちづくりニュース

列車でお酒(コタツ付)。会津鉄道が冬の「ほろ酔い列車」を運行

新着ニュース30件






























列車でお酒(コタツ付)。会津鉄道が冬の「ほろ酔い列車」を運行

このエントリーをはてなブックマークに追加




雪景色を見ながらコタツで一杯
旅の列車でお酒を楽しむ人は多いと思われるが、コタツのある列車でお酒を楽しんだ経験はあまりないはず。福島県の会津鉄道が、そんな「コタツ」を導入した車両を利用した「ほろ酔い列車」の運行を始める。運航日は1月8日~3月5日までの毎週土曜日。
会津鉄道

料金は3,900円
このほろ酔い列車はその名のとおり“地酒2合”がセットで含まれて料金は3,900円。その他、おにぎりや豚汁、折り詰めなどもついてくる。また、お酒が飲めない子ども達も楽しめるよう、子どもにはジュースが用意される。子ども料金は2,400円。

本列車は16:59に西若松駅を出発して会津田島駅に向かい、19:24に西若松駅に戻ってくる予定となっている。なお、参加の申し込みは前日夕方までとなっている。

この冬は列車で雪見を楽しみながら、コタツに入ってほろ酔い会津観光を楽しんでみてはいかがだろうか。


外部リンク

会津鉄道
http://www.aizutetsudo.jp/info/?p=367

Amazon.co.jp : 会津鉄道 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ