まちづくりニュース
 まちづくりニュース

香港:湿地公園で「昆虫大合奏」開催中

新着ニュース30件






























香港:湿地公園で「昆虫大合奏」開催中

このエントリーをはてなブックマークに追加




香港湿地公園では10月4日まで「昆虫大合奏」というイベントを行っている。昆虫は3億8千万年前には地球上に存在しており、動物の中で最も種類が多いといわれている。

昆虫
湿地公園内には「昆虫の奇妙な世界」や「蛍との出会い」と題して、昆虫の体の構造や、例えば「脱皮」のような成長の過程、昆虫のユニークな行動や習性などを、写真や文章などで紹介した展示館を設けている。

巨大な昆虫の模型で詳しく観察
園内には巨大な昆虫の模型が設置されており、アリやトンボ、バッタ、ナナフシなどの細かな特徴を至近距離から観察することもできる。

また、園内にいる昆虫ガイドさんと一緒に回れば、より詳しく昆虫のおもしろい情報を聞くことが出来るだろう。

昆虫以外にも、8月31日までの期間、公園の沼には様々な種類のハスの花やスイレンが咲き乱れており、自然の美しさも楽しむことが出来るようになっている。

外部リンク

「香港湿地公园呈献昆虫大合奏」
香港湿地公园(中国語)
http://sc.afcd.gov.hk/gb/www.wetlandpark.com/tc/whatsnew/press_20100519.asp

香港湿地公园トップページ(中国語・英語)<a href=" http://sc.afcd.gov.hk/gb/www.wetlandpark.com/tc/index.asp" target="_blank">
http://sc.afcd.gov.hk/gb/www.wetlandpark.com/tc/index.asp</a>
Amazon.co.jp : 昆虫 に関連する商品



  • サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動(5月12日)
  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ