まちづくりニュース
 まちづくりニュース

「おかげさん」13日まで 相田みつを美術館

新着ニュース30件






























「おかげさん」13日まで 相田みつを美術館

このエントリーをはてなブックマークに追加




企画展「おかげさんー相田みつを・書とエッセイの世界ー」
有楽町の国際フォーラムにある、相田みつを美術館で企画展「おかげさんー相田みつを・書とエッセイの世界ー」が開催されている。会期はいよいよ13日まで。

書家・詩人として有名な相田みつを。ほかにも「エッセイスト」として活躍中。1987年に刊行された「おかげさん」は書とエッセイをまとめたもので、こちらに収録された作品を中心に展示がされている。

相田みつを美術館
相田みつをの経歴
相田みつをは1924年栃木県生まれ。1984年に刊行された「にんげんだもの」はミリオンセラーになり、詩人相田みつをとしての代表作でもある。1991年に67歳で亡くなるまで「一生感動一生青春」「いのちいっぱい」といった本を残している。

なかでも「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」のことばは多くの人の心に影響を与えた。美術館で作品に触れ、思いを新たにすることができるだろう。

相田みつを美術館
千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムガラス棟地下1階
03-6212-3200
開館時間 10時から17時半(入館は17時まで)
休館日 月曜日(祝・祭日の場合は開館)
入場料 一般・大学生800円
    中・高校生 500円
    小学生   200円(未就学児は無料)
    70歳以上の方500円


外部リンク

相田みつを美術館
http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html

地図

Amazon.co.jp : 相田みつを美術館 に関連する商品



  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • つくば市周辺市街地で活躍する人材を育成する、伴走支援プログラム「Story.8」が始動(7月26日)
  • 大学の学生食堂を、地域活性化のための「集いの場」に。「NDコミュニティーダイニング」プロジェクト本格開始(7月19日)
  • クオル、まちづくりのノウハウが身につく「エリマネプランナー基礎講座」第10期開講(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ