まちづくりニュース
 まちづくりニュース

新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用

新着ニュース30件






























新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用

このエントリーをはてなブックマークに追加




eギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティは、自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォーム「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」が、新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業に採用されたと、発表した。

まちづくり

電子回数券の購入・管理が可能に
これにより、「e街プラットフォーム®」を活用し、事業の施策の1つである高齢者向けのトレーニング機器を使った介護予防教室(パワーリハビリテーション)の回数券「パワーリハビリ 回数券」を電子化し、販売を開始した。

また、対象となる市民者は、「e街チケットポータル」を基盤とする「柏崎市電子チケットポータル」で電子回数券の購入・管理が可能となった。、

柏崎市では、2024年度を初年度とする「柏崎市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」を策定した。計画では、2025年に団塊の世代が全員75歳以上となる中で、介護サービス基盤を整備し、地域包括ケアシステムの更なる深化・推進、介護人材の確保などに取り組む。

今回は、このような計画の一環として、これらデジタルプラットフォームを採用した。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • 薩摩川内市で、「《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアー」開催(8月10日)
  • イチバンエイトグループ、京都府宮津市にて、釣りを通じて地域の活性化を促すイベント開催(7月31日)
  • つくば市周辺市街地で活躍する人材を育成する、伴走支援プログラム「Story.8」が始動(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ