まちづくりニュース
 まちづくりニュース

岡山市内の高校生による投票型喫煙所「ASK THE TOBACOO」の実証実験開始

新着ニュース30件






























岡山市内の高校生による投票型喫煙所「ASK THE TOBACOO」の実証実験開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を運営している株式会社 コソドは、岡山市の協力を得ながら市内高校生と協力して、投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を活用した実証実験を開始した。

まちづくり

2択の設問を記載した「投票型灰皿」を設置した喫煙所
ASK THE TOBACCOは、灰皿に「人生に大事なのは金か、愛か」といった、誰しもが悩む究極の2択の設問を記載した、「投票型灰皿」を設置した喫煙所。

楽しみながら、たばこのポイ捨てを減らすことを目的とし、行動経済学(ナッジ)に基づいた喫煙者が、能動的に吸い殻を捨てたくなる仕組みが特長だ。

これまで同社は、全国の自治体、商店会、デベロッパー、学生などと協働して設置してきた。

今回、岡山市内の高校生による「投票型喫煙所を活用して、岡山市のたばこのポイ捨て問題を解決したい」という思いに賛同し、投票型喫煙所「ASK THE TOBACCO」を、市内の西川緑道公園に実証実験用として、無償提供した。

■ 実証実験の概要
・実験内容:岡山市内の西川緑道公園内に投票型喫煙所を1台設
      置し、設置前後における周辺のポイ捨て本数を調査
・実施期間:8月1日(火)~8月31日(木)

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ