まちづくりニュース
 まちづくりニュース

地域での起業に特化した、6ヶ月間の起業家育成・事業構想支援プログラム「ローカルベンチャーラボ」が、第7期生募集開始

新着ニュース30件






























地域での起業に特化した、6ヶ月間の起業家育成・事業構想支援プログラム「ローカルベンチャーラボ」が、第7期生募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




NPO法人 ETIC.は、地域での起業に特化した、6ヶ月間の起業家育成・事業構想支援プログラム「ローカルベンチャーラボ」2023年6月開講の第7期生の募集を開始した。エントリー締切は、4月25日(火)23:59。

まちづくり

地域課題に特化した事業構想を形にする、6ヶ月間のプログラム
「ローカルベンチャーラボ」は、修了生320人以上、先進事例を作る起業家をメンターに迎え、1,900人以上の社会起業家を輩出してきたNPO法人 ETIC.の伴走により、地域課題に特化した事業構想を形にする6ヶ月間のプログラムだ。

同期や起業家メンター、修了生らと協働し、ダイナミックに社会実験を推進しながら、ローカルから日本の社会課題を解決する、新しい社会モデルを生み出す。

カリキュラムは、ゼミに所属し、メンター起業家のもと事業計画を立てていく「事業構想セッション」、起業家講義のほか先進地域への訪問などを通じ、ネットワークを形成する「探究・着想セッション」で構成されている。

参加者の属性は、起業家、フリーランス、地域おこし協力隊、団体職員、都市部大企業・ベンチャー企業・地方の中小企業の会社員、自治体職員、研究者など多様。

●「ローカルベンチャーラボ」公式サイト: https://localventures.jp/localventurelab
【期間】6月~12月
※今期は、原則オンラインでの開催となる。フィールドワークについては、地域の状況に応じてカリキュラム内で案内する。
【募集人数】最大60名
【参加費】198,000円(税込)
・フィールドワーク参加の際の旅費などは、別途実費がかか
 る。
・ただし、フィールドワーク実施などに当たって、ラボ期間中
 に限り 最大5万円までの活動奨励金(旅費等補助)を支給。
・奨学枠やチーム割引もあり。
【募集締切・選考スケジュール】4月25日(火)23:59締切
・~4月25日(火):エントリーシートの提出
・5月初旬〜中旬:書類選考/オンライン面談
・5月中旬:選考結果通知


            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 愛知県美浜町 野間埼灯台 町おこしを担う、“現代版 灯台守”が決定!(12月1日)
  • 熱海生活支援協会とハウスボートクラブが、「海洋散骨」で業務提携(11月25日)
  • 京都府ナンバー1の子育てサポートで転入超過継続中の亀岡市で、新キャンペーン開始(11月19日)
  • ラグジュアリージャパン観光推進機構、「小さな世界都市 ニセコのインバウンド戦略」ウェビナー開催(11月16日)
  • 浜松町芝大門・竹芝・芝浦エリアの、リアル宝探し街歩きイベント開催(11月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ