まちづくりニュース
 まちづくりニュース

株式会社シロ、経営体制を刷新し、SHIRO 発祥の地に⼯場と観光資源となる施設をつくる「みんなのすながわプロジェクト」始動

新着ニュース30件






























株式会社シロ、経営体制を刷新し、SHIRO 発祥の地に⼯場と観光資源となる施設をつくる「みんなのすながわプロジェクト」始動

このエントリーをはてなブックマークに追加




コスメティックブランドSHIROを展開する株式会社シロは、7月1日より経営体制を刷新する。

また、新たな取り組みとして創業地である北海道砂川市にて、工場の移転新設と市全体の活性化を目指した『みんなのすながわプロジェクト』を始動した。

まちづくり

市の活性化とものづくり・教育・観光をテーマにした施設や環境作りが目的
この新体制は、今後の地方都市、そして子どもたちにとって持続可能な未来を実現するためのものでもあるという。

『みんなのすながわプロジェクト』は、創業地である北海道砂川市にて、市全体の活性化を目指し、ものづくり・教育・観光をテーマにした施設や環境を市民と作ることを目的としたもの。

2022年末にはこの地に新工場も完成予定。ここは単なる製造拠点ではなく、子どもたちの職業体験やアクティビティの施設も併設した地域の観光資源としての役割も果たす。

素晴らしい素材や生産者の存在を世界に伝えるものづくりにこだわり、また衣食住やスポーツ・教育に関わる取り組みを通して地域を支援することで自然と生まれる会社とブランドの価値向上を目指す方針だ。

          (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • 伊豆下田の築170年超の歴史的建築物「なまこ壁の家・雑忠」が、宿泊施設に(9月10日)
  • 岐阜県飛騨市が、「きつね火まつり」を開催。狐に扮して参加できる、幻想的な飛騨古川の祭り(9月1日)
  • 栃木県益子町が、「大人の地域留学(益子町編)」募集スタート(8月25日)
  • 柴田陽子事務所、観光振興による地域活性化に向けた、新たなモデル構築プロジェクトに参画(8月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ