まちづくりニュース
 まちづくりニュース

バリューマネジメントが「クリエイティブの力で地域を変えろ。」をコンセプトに、地域創生×デジタルマーケティングのプロジェクトを開始

新着ニュース30件






























バリューマネジメントが「クリエイティブの力で地域を変えろ。」をコンセプトに、地域創生×デジタルマーケティングのプロジェクトを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




バリューマネジメント株式会社は、人が訪れず、苦労している地域を救いたいという想いから「クリエイティブの力で地域を変えろ。」をコンセプトに地域創生×デジタルマーケティングのプロジェクトメンバーを全国の学生から募集する。 https://vmc.co.jp/recruit/lp/digitalmarketing/

まちづくり

人が訪れていない歴史地区に人を集めるプロジェクト
同社は「日本文化を紡ぐ」をビジョンとして、日本の歴史的建造物の利活用や歴史地区の再生を手掛けてきた。今後の日本は、さらに過疎化・空き家空きビルの増加を始めとした人口減少に伴う様々な弊害がより深刻化している。

その中で、一つでも多くの課題を解決したい、一つでも多くの地方を元気にしたいという想いから、クリエイティブとマーケティングの力を駆使して、人が訪れていない歴史地区に人を集めるプロジェクトを実施する。

●応募対象者/参加条件
学生で、デジタルマーケティングの経験・スキルのある方に、期間限定の貴重な地域創生プロジェクトに関わってもらう。
応募期間:6月18日(金)~7月28日(日)23:59まで
応募対象者:デジタルマーケティングの経験・スキルのある大学生・専門学生
募集人数:10名程度
居住地:オンライン完結が可能 

●プロジェクト活動について
活動期間:9月~11月
活動内容:クリエイティブの力で人が来ていない歴史地区に人を呼ぶ
(デザイン・コーティング・動画・SNS・その他など)
時給:1,000円
応募方法:下記サイト内の「エントリー」ボタンをクリックし、所定の応募フォームに入力。
https://vmc.co.jp/recruit/lp/digitalmarketing/             



(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ