まちづくりニュース
 まちづくりニュース

地方創生EXPOに「衰退した観光地」熱海の復活を支えた立役者が登壇

新着ニュース30件






























地方創生EXPOに「衰退した観光地」熱海の復活を支えた立役者が登壇

このエントリーをはてなブックマークに追加




リード エグジビション ジャパンは、2月27日 (水) から3月1日 (金) の3日間、幕張メッセで開催される地方創生に関する日本最大の展示会『第2回 地方創生EXPO』の同時開催イベントの講演会に「衰退した観光地」熱海の復活を支えた立役者である市来広一郎氏の特別講演が追加で決定したと発表した。
まちづくり

シャッター街銀座商店街を復活させた立役者が登壇
市来氏は、2012年頃までシャッター街となっていた熱海銀座商店街を、空き家・店舗のリノベーションによる街の新たなコンテンツづくりにより、街に活気を取り戻させた。

地元にUターンし、ゼロから再生に取り組んだ市来氏が、商店街地活性化を通して熱海を甦らせた極意を語るということで、業界からはさらに大きな注目を集めている。

その他の特別講演についても、地域活性化センター理事長の椎川忍氏や内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部事務局 地方創生総括官の稲山博司氏による『地方創生事業・国家戦略』や、DMO推進機構 代表理事の大社充氏や観光庁の河田敦弥氏が『DMO(観光地域づくり)』について語る。

さらに、『働き方改革』や『インバウンド』、『シェアリングエコノミー』など話題のテーマについて業界第一人者が登壇する。                     (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ