まちづくりニュース
 まちづくりニュース

夏休み!占冠村の森で子ども対象「トムソーヤ」体験プログラム(北海道)

新着ニュース30件






























夏休み!占冠村の森で子ども対象「トムソーヤ」体験プログラム(北海道)

このエントリーをはてなブックマークに追加




楽しみながら“環境学習”を行う取り組み
北海道・占冠村の特定非営利活動(NPO)法人の「占冠・村づくり観光協会」が、子ども向け自然体験プログラム「しむかっぷトムソーヤの冒険」を実施する。期間は、8月9日から11日まで。

占冠村

このプログラムは、夏休み中、子どもたちが占冠村で森や生き物に触れて楽しみながら“環境学習”を行う。親元を離れた子どもたちが、普段、体験することがほとんどない森の中での活動を通じて、発見・創造力・行動力を身につけるのが目的という。

北海道に住む児童が対象、兄弟割あり
内容は、森の探検、炭焼き体験、炭で発電体験、川下りと河原遊び、星空観察、手作りランタン、草木染め体験、体験ノート作成など。天候などの都合によって変更になる場合がある。

開催日は8月9日~11日(2泊3日)。開催場所は占冠村内の森、宿泊場所は占冠村内の宿泊施設。募集定員は30名(先着順、最少催行人員15名)。

参加資格は、北海道内の小学3年生~中学3年生、保護者の同伴なしで参加でき、宿泊可能な児童。参加費は1人26,250円、兄弟パック2人47,250円(いずれも税込、宿泊・食事・傷害保険料含む)

外部リンク

■ <a href="トムソーヤの冒険.pdf" target="_blank">トムソーヤの冒険.pdf</a>
占冠・村づくり観光協会
Amazon.co.jp : 占冠村 に関連する商品



  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ