まちづくりニュース
新着ニュース30件
【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催
「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催
愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動
浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動
「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催
令和7年度 世田谷区地域連携型ハンズオン支援事業、「HOME/WORK BOOSTER(ホームワークブースター)」始動
リサイクル率日本一16回を誇る鹿児島県大崎町で、循環型社会の未来を地域とともにデザインする、実践型プログラム始動
サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動
新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用
宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催
DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース
食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催
ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開
福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始
障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売
京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催
日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始
【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施
DMMが、TVアニメ『甘神さんちの縁結び』と、京都府南丹市の市内周遊施策でタイアップ。
デジタル庁の 「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」に 、「自治体公式スーパーアプリ」が掲載
「大坊の楽市 by 現代版灯台守」、コロナから復活
地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック」、岩沼駅構内に開業
スポーツビジネスによる地域活性の可能性と未来へのDXを考える、「スポーツビジネスジャパン コンファレンス2025」開催
横浜市が、山下公園通り周辺で「横浜くつろぎエコナイト ~Yamashita Park Avenue~」を開催
有明海沿岸地域の魅力を発信する地域情報サイト、「まいぷれ柳川市・筑後市・大川市・大木町」オープン
千葉県香取市が、慶應義塾大学生と連携 。「スローシティ」の視点で、地域の“魅力”を再発見
日本橋兜町の渋沢栄一邸宅跡地「日証館」に、「食」と「香り」の新たなスペースが誕生
【岐阜県高山市】、令和7年度高山市地域おこし協力隊員を募集
【アニメ「範馬刃牙」×鹿児島市×DMM】、ふるさと納税特産品33品とのコラボスタート
地域に関心のある交流人口・関係人口創出についての相談・PRができるイベント、「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」開催
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» ソニーペイメントサービス株式会社
取締役および社外取締役の選任について(2025年6月30日付)
2025年6月30日 ソニーペイメントサービス株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
ソニーペイメントサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:野村 亮輔)は、2025年6月30日に開催された定時株主総会において、取締役7名を選任し、新任となる社外取締役として 渡瀬 ひろみ氏 および 榊原 正一氏 の2名が選任されましたことをお知らせいたします。 なお、同株主総会をもって 中村 英彦氏 および 坂本 篤彦氏 は、任期満了に伴う退任となり、中村 英彦氏につきましては当社の相談役に就任いたしますので併せてお知らせいたします。
社外取締役就任の背景
弊社は、日本で初めてEコマースにおけるクレジットカード決済代行業を開始した業界のパイオニアとして、日本国内のECおよびキャッシュレス市場の発展に寄与してまいりました。
昨今のスマートフォンを中心としたデバイスの浸透・発展により事業環境が大きく変化する中、「決済代行」という枠組みを超えた新しい価値をお客様・パートナーとともに創り上げる存在へと成長すべく、このたび、当社の今後の成長戦略に不可欠となる知見と実績を持つ渡瀬 ひろみ氏と榊原 正一氏を社外取締役としてお迎えいたしました。
渡瀬氏は、株式会社リクルートにおいて、ブライダル情報誌『ゼクシィ』の立ち上げを主導し、事業化を牽引。新規事業領域を中心に数多くのプロジェクトを手がけ、編集長や事業責任者などの要職を歴任されました。現在は株式会社アーレアの代表取締役を務めるほか、複数の企業経営に携わるなど、豊富な実務経験と卓越した経営感覚をお持ちです。新規事業開発や事業拡大において培われた高い企画力と推進力は、当社の成長戦略において極めて重要な価値をもたらすものと考えております。
榊原氏は、証券会社での豊富な経験を背景に、資本政策および新規株式公開(IPO)に精通した高度な専門性を有しており、企業価値の最大化に向けた戦略的な資本政策の立案や、成長フェーズに応じた最適な資金調達手法の選定に関する卓越した知見をお持ちです。証券業界をはじめとする多様な業界にわたる広範なネットワークを活かし、新規事業の創出や事業拡大における連携促進によって、当社の成長を力強く支えていただけると考えております。
今後、お二方の知見を活かした経営アドバイスや外部連携支援をいただきながら、企業基盤の強化を図るとともに、決済サービスにとどまらない新しいビジネスを創造する存在へと成長を加速させてまいります。
新任取締役(2025年6月30日付)
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfODM2OTg1ODMzMDcwZWNkMTQyYzFiNzc2ZGYwZGU0OGEucG5n.png
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfOGU1MGE5YTM3YzMxNGI1YTEyZjFhOTYyOGMyODZhMGQucG5n.png
]
【参考】取締役一覧(2025年6月30日付)
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfMWVjODA4NmQxZDNlMzc0Y2RjZTQ4Y2Y4Y2QxMTI0MDUucG5n.png
]
ソニーペイメントサービスについて
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MzMwIzM1ODI2NCMzNTgyNjRfZjkwZDJhMDg5OGU2OGNkOGRhYzk4YjA0OGE0NjgzYTEucG5n.png
]
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
・
ジャストギビング
(マッチング寄付)
・
Yahoo! 基金
・
GROUPON
(マッチング寄付)
・
T-SITE(Tポイント)
・
mixi
・
GREE
・
モバゲータウン
・
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催
2.
愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動
3.
浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動
4.
「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催
5.
令和7年度 世田谷区地域連携型ハンズオン支援事業、「HOME/WORK BOOSTER(ホームワークブースター)」始動
6.
リサイクル率日本一16回を誇る鹿児島県大崎町で、循環型社会の未来を地域とともにデザインする、実践型プログラム始動
7.
サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動
8.
新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用
9.
宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催
10.
DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース
特集
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ