まちづくりニュース
新着ニュース30件
食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催
ふるさとチョイス、アンバサダーの池田エライザさんが、地域を応援する楽しさを伝えるオリジナル動画を公開
福岡でまちおこしを手掛ける「NPO法人はるよし」、オリジナル日本酒「晴好 HARUYOSHI 05」を、数量限定で販売開始
障害者就労支援ネットワークP&Pが、地域振興型プロジェクト始動。第一弾は、香取市の文化財デフォルメフィギュアを販売
京都府亀岡市が、第2回景観まちづくりシンポジウムを開催
日本ナショナルトラスト、自立的・持続的な保存・活用の仕組みづくりを支援する新事業「地域遺産支援プログラム」を開始
【東京都町田市】、「ぐるっとまちなかスタンプラリー」を実施
DMMが、TVアニメ『甘神さんちの縁結び』と、京都府南丹市の市内周遊施策でタイアップ。
デジタル庁の 「デジタル地方創生サービスカタログ(2024年冬版)」に 、「自治体公式スーパーアプリ」が掲載
「大坊の楽市 by 現代版灯台守」、コロナから復活
地域貢献型の新しい飲食店「駅中スナック」、岩沼駅構内に開業
スポーツビジネスによる地域活性の可能性と未来へのDXを考える、「スポーツビジネスジャパン コンファレンス2025」開催
横浜市が、山下公園通り周辺で「横浜くつろぎエコナイト ~Yamashita Park Avenue~」を開催
有明海沿岸地域の魅力を発信する地域情報サイト、「まいぷれ柳川市・筑後市・大川市・大木町」オープン
千葉県香取市が、慶應義塾大学生と連携 。「スローシティ」の視点で、地域の“魅力”を再発見
日本橋兜町の渋沢栄一邸宅跡地「日証館」に、「食」と「香り」の新たなスペースが誕生
【岐阜県高山市】、令和7年度高山市地域おこし協力隊員を募集
【アニメ「範馬刃牙」×鹿児島市×DMM】、ふるさと納税特産品33品とのコラボスタート
地域に関心のある交流人口・関係人口創出についての相談・PRができるイベント、「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」開催
柏の葉スマートシティで、共成長ビジネスプログラム「CO-GROWTH」始動
茨城県石岡市で、地域の暮らしや生業を体験できる「移住体験ツアー」を、2025年1月に開催
吉本興業グループが、山口県美祢市との地方創生に関する連携協定を締結
【山口県上関町】新鮮魚介や上関車海老などがお得に手に入る、「愛・ランドフェア2024」開催
234名の若者が、22の農山漁村で、地域活性化を支援
北陸復興のアイデア創出を目指す学生ピッチコンテスト、『NEO AWARD HOKURIKU ~繋げ未来へのトス~』開催決定
UFOの里、福島県福島市飯野町で、「UFOフェスティバル2024」開催
プロモーションうるま、「地域シゴト体験」として、地域活動をサポートする人材を募集開始
鹿児島県日置市とカヤックが、連携協定を締結。メタバースと地域通貨で、関係人口創出を目指す
さとのば大学が、地域おこし協力隊・地域コーディネーター伴走支援コースの2025年度概要を公開
名探偵コナンが、鳥取県北栄町のまちづくりを企画
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」が「土木広報大賞2023」教育・教材部門「優秀部門賞」を受賞
2024年2月27日 株式会社キッズスター
プレスリリース提供元:
ValuePress!
株式会社キッズスター(以下、「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
)』内のゲーム、日工株式会社(以下、日工)の「どうろをまもろう」が、公益社団法人土木学会が主催する「土木広報大賞2023」教育・教材部門において、「優秀部門賞」を受賞しました。この賞は、土木にまつわる広報活動または作品などで他団体の模範となるもの、他団体への展開が期待されるものに対し贈られる賞です。キッズスターは今後も、子どもたちに様々な業界のお仕事の魅力をお伝えできるようサービスを提供してまいります。
◼️受賞の概要
公益財団法人土木学会が主催する「土木広報大賞2023」教育・教材部門 優秀部門賞を受賞しました。
参照:土木広報センターリリース
https://committees.jsce.or.jp/cprcenter/node/403
作品名:子ども向け社会体験ゲーム「どうろをまもろう!」
団体名:日工株式会社、株式会社キッズスター
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzI5MDkjNTU5OTJfam1JRlZnem1xWi5qcGVn.jpeg
]
左:日工(株)常務取締役 本部長 中山様、右:(株)キッズスター取締役 金城
■ゲーム「どうろをまもろう!」概要
「どうろをまもろう!」は、アスファルト合材の製造工程を