まちづくりニュース
 まちづくりニュース

大晦日はアルコール禁止!イタリアで異例の町長令

新着ニュース30件






























大晦日はアルコール禁止!イタリアで異例の町長令

このエントリーをはてなブックマークに追加




イタリアで大晦日の禁酒令!?
1年を締めくくる大晦日。日本では恒例の紅白歌合戦を見るなど、比較的静かな年の瀬を迎える方が多いかと思います。しかし海外諸国はカウントダウンでどんちゃん騒ぎをして盛り上がることが多いようです。

ただ、その盛り上がりが度を越してしまい、怪我人や時には死亡者がでてしまうこともあります。過去、そんな悲しいニュースが報じられたイタリアで、今年の大晦日はアルコールを禁止するという異例の町長令が発令されたと、WEBサイト レスポンス が伝えています。
大晦日
(画像はイメージ)

まちづくり=楽しさとモラル
禁止令を出したのは、イタリア、ナポリにあるカステッラマーレ・ディ・スタービア町。その内容は、路上でガラス瓶に入ったアルコールを飲むことを禁止するというものです(紙やプラスチックの容器は規制の対象外)。

イタリアでは、大晦日の夜に大勢で広場に集まりカウントダウンを行い、シャンパンなどで乾杯しあうのが慣わしとなっています。ただ、割れたビンによる怪我や、酔った勢いで行われる爆竹や花火による怪我が問題となり、この度の規制に踏み切られました。

楽しいひと時も、度を越えれば迷惑行為につながります。ただ、そんな楽しいひと時を規制した町も、決して規制したかったわけではないはずです。こうした例を見ると、まちづくりはお役所だけでなく、住民の協力がないと成り立たないということを示してくれているように感じられます。

外部リンク

レスポンス
http://response.jp/article/2010/12/30/149912.html

Amazon.co.jp : 大晦日 に関連する商品



  • サンフレッチェ広島が、地域活性化プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」始動(5月12日)
  • 新潟県柏崎市が実施する「介護予防」事業が、ギフティの「e街プラットフォーム®」および「e街チケットポータル」を採用(5月9日)
  • 宮城県石巻市で、毎年恒例の石ノ森萬画館GWイベント「春のマンガッタン祭り」開催(5月1日)
  • DMM.com、富山県南砺市が誇る伝統的工芸品「井波彫刻」「五箇山和紙」の魅力を映像で表現したPR動画を制作・プロデュース(4月22日)
  • 食とJAZZとウイスキーのフェスティバル「築地JAM 2025」、築地本願寺にて開催(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ