まちづくりニュース
 まちづくりニュース

雨の日の子どもたち いわさきちひろ美術館

新着ニュース30件






























雨の日の子どもたち いわさきちひろ美術館

このエントリーをはてなブックマークに追加




「ちひろの雨」展示中
東京・石神井にある「ちひろ美術館」では7月11日まで「ちひろの雨」と題した展示を行っている。滲んだような淡い水彩のいわさきちひろの絵は、雨の日の雰囲気によく似合う。

東京のちひろ美術館は、2007年には30周年を迎えた。また開館20周年を記念して建てられたのが安曇野のちひろ美術館だ。ちひろの衰えぬ人気がうかがえる。

いわさきちひろ
ちひろの経歴
1918年に生まれ、1974年に55歳で亡くなるまで、ちひろは多くの絵を残した。繊細な色合いの瑞々しい作品が多く、中でも子どもを多く描いている。ちひろ美術館は33歳のときにちひろが住んでいた場所に建てられている。

また、7月11日まで生誕100年を記念して「企画展・赤羽末吉展」も開催している。赤羽末吉はモンゴル民話「スーホの白い馬」の力強い挿絵で知られている。タッチは違うものの、どちらも温かみの伝わる画風だ。穏やかな気分になれることだろう。

ちひろ美術館・東京
東京都練馬区下石神井4-7-2
03-3995-0680
開館時間 10時から17時(4/29-5/5と8/10-20は18時まで)
休館日 月曜日(展示替のための臨時休館あり)
入館料 大人800円 高校生以下無料


外部リンク

ちひろ美術館・東京
http://www.chihiro.jp/tokyo/

地図

Amazon.co.jp : いわさきちひろ に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ