まちづくりニュース
 まちづくりニュース

高尾山若葉まつり 5月30日まで

新着ニュース30件






























高尾山若葉まつり 5月30日まで

このエントリーをはてなブックマークに追加




パワースポット?!
ミシュラン旅行ガイドで三つ星に選ばれたこともあり、近年の高尾山の人気はものすごい。都心から約1時間というアクセスも良く、訪れる人も多い。その年間の登山者数260万人を超え、世界一だという。

高尾山では5月30日まで「高尾山若葉まつり」が開催されている。29日にはハーモニカの演奏と、ヨサコイソーラン踊りが披露される。30日には先着300名にエコバッグのプレゼントがある。大道芸もよていされており、盛り上がりそうだ。

高尾山
選べる散策路
京王線高尾山口の駅を降り、ケーブルカー、リフトで山頂を目指すのもいい。どちらも降りると1号路と呼ばれる、ふもとからの散策路に行きあたる。1号路は、そのまま「たこ杉」「薬王院」を経て山頂へつながる。

吊り橋が人気の4号路はただいま閉鎖中。ルートが減ったことも、登山道が混雑する原因だろう。また山頂に薬王院があるからか、パワースポットとしても知られている。新緑の美しいこの時期、訪れてみてはどうだろうか。

高尾山ビジターセンター
東京都八王子市高尾町2176
042-664-7872
開館時間 10:00-16:00
休館日 第3月曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始
入館料 無料 


地図

Amazon.co.jp : 高尾山 に関連する商品



  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • 津山市が、体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」開催(9月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ