まちづくりニュース
 まちづくりニュース

地域経済の活性化を目的としたイベント、「食と農~地域イノベーションイベント2023 Summer in 宮崎県新富町~」開催

新着ニュース30件






























地域経済の活性化を目的としたイベント、「食と農~地域イノベーションイベント2023 Summer in 宮崎県新富町~」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




一般財団法人こゆ地域づくり推進機構は、食と農のまち宮崎県新富町で、地域経済の活性化を目的としたイベント「食と農~地域イノベーションイベント2023 Summer in 宮崎県新富町~」を、リアル開催する。

まちづくり

地域経済の活性化が目的。新しい未来を紡ぎ出すイベント
「食と農〜地域イノベーションイベント2023 Summer in 宮崎県新富町〜」は、地域経済の活性化を目的に、現場の第一線で活躍する多様なゲストたちによるディスカッションを通じて、新しい未来を紡ぎ出すイベント。

会場は、食と農のまち・宮崎県新富町の廃校リノベーション施設。持続可能な地域の実現を目的に、2017年新富町役場が地域商社こゆ財団を設立した地方創生のまちでもある。

イベントでは、新富町のプレイヤーと、農業における日本のキーマンが集結。様々な課題を抱える地方から、参加者全員で新たなイノベーションを創出していく。

【イベント概要】
開催日時:6月2日(金)13:30〜16:30 
会場:OIWAKE SDGs PARK(新富町宿泊交流施設 追分分校/宮
   崎県児湯郡新富町日置5176)※宮崎空港より車で約40
   分・宮崎市内中心部より車で約30分※JR日向新富駅から
   タクシーで約10分
料金:一人3,000円(半額クーポンコード:agri-summer202
3)
参加申込:Peatixページ( https://agribusiness-2023miyazaki-shintomi.peatix.com/ )より申し込み

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 【IBJ × 長野県須坂市】地域の魅力を体験しながら出会う“地方創生型マッチングイベント”を開催(6月29日)
  • 「吟醸酒の発祥地」東広島市で、「東広島市立日本酒大学」の記念イベント開催(6月22日)
  • 愛知県 とeiiconが、地域課題解決型 事業共創プログラム「AICHI CO-CREATION STARTUP PROGRAM 2025」始動(6月16日)
  • 浜松町芝大門エリアマネジメントが、東京都市大学との連携プログラム始動(6月11日)
  • 「第20回 全国まちづくり会議2025 in埼玉〜日常にきらめく魅力 埼玉から愛をこめて」、芝浦工業大学大宮キャンパスで開催(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ