まちづくりニュース
 まちづくりニュース

前橋での地域活性化に参加したい人が集う「前橋リビングラボ コワーキング」が、2月10日にオープン

新着ニュース30件






























前橋での地域活性化に参加したい人が集う「前橋リビングラボ コワーキング」が、2月10日にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




ツムグ合同会社が運営する、「前橋リビングラボ コワーキング」が、2月10日(金)に群馬県前橋市の中心市街地、中央通り商店街にオープンする。前橋をおもしろくしたい多様なメンバーが集まり、居心地の良いクリエイティブな空間で、気軽に仕事ができる場を提供する。

まちづくり

ここから、地域活性化のアクションをおこす
「前橋リビングラボ」は、前橋の地域活性化に特化したコワーキング。働く場として、まちなかへの集客に寄与するのはもちろん、「前橋を、もっとおもしろくしたい!」という人が集い、ここから地域活性化のアクションをおこす。

個人や法人、官公庁から学生まで、得意分野の違うメンバーが集まり、互いに刺激し合うことで、新たな地域活性化の活動や事業を生み出していく。

また、これから前橋で事業を展開しようとする個人、法人に、前橋にローカライズするためのマーケティングサポートする。

【前橋リビングラボ コワーキング 店舗概要】
店名:前橋リビングラボ
住所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町2-7-14 2F
   (前橋中央通り商店街、旧足利屋2階)
営業時間:9:00~20:00
定休日:年末年始
座席数:30席
料金:ドロップイン会員 350円/時間
   月額会員 15,000円/月(入会金5,000円、6ヶ月〜)
プライベートルーム 30,000円/月(入会金5,000円、6
ヶ月〜)
URL: https://maebashilivinglabo.com/


           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • 事業としてのまちづくりを考える「NIPPONIAサミット2023」開催(10月2日)
  • 横浜市とNTT東日本が、「住みたい・住み続けたい・選ばれる都市の実現に向けたまちづくり」の推進に関する協定を締結(9月25日)
  • 地域活性化コミュニティ Rural Labo、フラインイベント「Japan Vitalization Summit 2023」を、埼玉県秩父郡横瀬町で開催(9月19日)
  • 【江戸東京たてもの園】特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のまちづくり~」開催(9月9日)
  • ゼンリンミュージアム、地域密着型企画展の第三弾として、「くきのうみ ~近代産業の中心地 若松・八幡・戸畑~」を開催(9月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ