まちづくりニュース
 まちづくりニュース

宮崎県綾町で、自然生態系農業・有機農業を学ぶ「綾オーガニックスクール」が開校!

新着ニュース30件






























宮崎県綾町で、自然生態系農業・有機農業を学ぶ「綾オーガニックスクール」が開校!

このエントリーをはてなブックマークに追加




宮崎県綾町は、実際に有機農業を営む農家から農業技術を学び、農作物を販売につなげるブランディング戦略やマーケティング手法など、有機農業のノウハウを体系的に習得できる、「綾オーガニックスクール」を開校した。

なお、スクールの申込みも開始している。 https://aya-organic.com/school/contact/

まちづくり

学びの場を創出し、高まる有機農産物の需要に対応できる産地づくりを展開
綾町には、町内外から有機農業を志す新規就農者が定住しているが、有機農業の栽培技術を体系的に学ぶ場がなく、特定の有機JAS認証農家の指導に頼っている状況にある。

そこで、有機農業を体系的に学び、実践的な技術を会得できる研修体制を整備することで、学びの場を創出し、高まる有機農産物の需要に対応できる産地づくりを展開することとした。

これらの実現のため、取り組みの専用ホームページを新設し、幅広い層にリアルタイムで広報できる情報インフラを整備した。( https://aya-organic.com/school/ )

同事業は、綾町で長年にわたり農業経営をしているベテラン農家や、約半世紀の歴史ある綾町の自然生態系農業を体系的に学び、自立した有機農家の創出および、有機JAS認証農家の拡大の場となることを目指す。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : まちづくり に関連する商品



  • さいたま市で、エリアごとに異なる光の世界が楽しめる「さいたま新都心イルミネーション」開催(10月21日)
  • 東京・大田区で、「おおたオープンファクトリー2025」開催(10月15日)
  • 日本一小さな村富山県舟橋村が、Vtuber 晴地うてんとコラボ。満寿泉 純米大吟醸「ふなはし」を、ふるさと納税の返礼品として提供(10月6日)
  • 名古屋市葵地区の地域まちづくり活動団体「葵地区エリアマネジメント協議会」が、社会実験「葵マチアージュ2025」を開催(9月28日)
  • 対馬市が、「島おこし協働隊員」を募集中(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ